トップページ » お知らせ,パターゴルフ,ファミリーゴルフ

秋のエアレーション、終了しました。

秋のエアレーションが終了しました。
作業中はご迷惑をおかけしましたが、
皆様のご理解、ご協力のおかげで無事終了です。
ありがとうございました。

日没が早くなりました。
最終スタート時刻にはご注意ください。

節黒城跡キャンプ場は10月いっぱいの営業です。

早いもので9月も月末ですね。
おかげさまで10月の週末のコテージの予約が埋まり始めました。
節黒城跡キャンプ場は10月31日までの営業です。
11月に入ると冬の雪対策が始まります。
本当にワンシーズンあっという間ですね。
(写真は今シーズンのオープン前、左がコテージB,中央に見えるのがコテージC)

28日(火)八海高校ゴルフ実習

【ファミリーゴルフ場】(ショートゴルフ場)
以前からお知らせしておる通り、
9月28日(火)八海高校ゴルフ実習です。

早いもので今シーズン最後の実習授業。
始まると一気にコースが埋まるショットガンスタート。
午後1時ごろから始まる予定なので
午前中のスタート時刻にはご注意ください。
素敵なゴルファーになってまたナカゴに遊びに来くれるとうれしいですね。

国道252号の工事のお知らせ

日頃から交通安全に気を付けたいと思う今日この頃ですが、
国道252号線からナカゴグリーンパークや光の館へ入ってくる丁字路が
道路拡張工事に伴い入りづらくなっています

工事が終わるまでしばらくの間はご注意ください。

日没が早くなってきました。

17時40分ごろが今の時期の日没時刻です。
ナカゴグリーンパークはナイターの設備はありません。
受付の施設は17時まで開いていますが、
ゴルフの最終スタート時刻にはくれぐれもご注意ください。
(パター18ホール、ショート9ホールともに1時間半くらいでしょうか)
※予定されていた八海高校ゴルフ実習は9月28日(火)になりました。
本日のショートゴルフ場は通常営業です。

「WESTとつくったキャンプ本」に掲載されました♪

WEST、ジョイフルタウン、各担当者様ありがとうございました。
大地の芸術祭作品のコテージがキャンプ本に紹介されて嬉しい限りです。
今シーズンも10月いっぱいでキャンプ場はクローズですが

大地の芸術祭作品の名に恥じぬようまだまだ磨き続けます。
今年は春のオープン時より今の方がコテージがきれいになっているとのうわさも?(汗)

八海高校ゴルフ実習、変更のお知らせ。

9月21日(火)を予定していた八海高校ゴルフ実習ですが、
9月28日(火)に変更になりました。
(時間はそのままです。)

急で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

本日(9月15日)八海高校ゴルフ実習

今シーズンの八海高校ゴルフ実習は残り2回。
まずは本日9月15日の午後1時過ぎから4時の予定。
始まると一度にコースが埋まるショットガンスタートです。
ご利用いただく皆様にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解ご協力、よろしくお願いします。
素敵なゴルファーになっていつか遊びに来てくれると嬉しいですね。

明日の県パターチャンピオン大会は延期ですが、、

「パターしか使えないのになぜかバンカーがある」
ツッコミどころ満載のナカゴパターゴルフ場では
明日(9月12日)
新潟県パターゴルフ協会チャンピオン大会の予定でしたが
新型コロナウイルスの県内独自の特別警報を受けて延期となりました。

大会は延期ですが、パターゴルフ場は営業しています。
#パターなのにバンカーがある #さすがに池はない #スタンプラリーは実施予定
ここにハッシュタグつけても意味はありませんが、なんとなくつけてみました。


八海高校ゴルフ実習の予定。(変更あり)

9月は2回、八海高校ゴルフ実習があります。
9月15日(水)
9月21日(火)9月28日(火)へ変更になりました。
以上、2回、
いずれも午後1時過ぎから4時近くまでの予定です。
よろしくお願いします。
素敵なゴルファーになってくれると嬉しいですね。