トップページ » パターゴルフ,管理日記

チャレンジパターまだまだ受付中!

今年もやってます、チャレンジパター。

4月大会は現在11名様エントリー。

全て当パター会員の皆様で全員アンダーパー(す…すごい)

そして男女トップとラッキーナンバー賞には、今年は「えらべる優待券」をプレゼント。

(①やまゆりなんでも1品 ②ショート9H ③パター18H ④千年の湯 以上4種類からいずれか一つ)

さらに今月のラッキーナンバーは なんと「10の倍数全て」です。

10位 20位 30位…どこまでも~♪

いつでも だれでも 何度でも

チャレンジパター事務局でした。

P1010658 (2)

思いのほか強い春の日差しにリコピン一発 トマトラーメン 止まらない旨さ、(トマトだけに…)


ご参加ありがとうございました。ナカゴオープンパター

心地よい春の風の中、開催されたナカゴオープンパターコンペ。

上位陣は安定感のある当パター会員の皆様が独占!

そんな中、長岡からご参加いただきました「I・Y様」初優勝!

さらに今大会ではホールインワンもとびだしました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

つぎの大会は「パター愛好会スプリングカップ」詳細決まり次第お知らせします。

P1020029P1020034

P1020046

順位発表も和気藹々(わきあいあい)


本日開催「オープンパターコンペ」(一時貸切のお知らせ)

本日(4月24日 9時より) ナカゴオープンパターコンペが開催されます。

プレー中はパターゴルフ場を一時貸切とさせて頂きます。

大会プレー終了後は通常営業となりますので、宜しくお願いします。

尚、ショートゴルフは通常営業です。

皆様のお越しをお待ちしております。

P1010525

帰ってきたチャレンジパター2016!

今年もやります。月間チャレンジパター。

いつでも、(一か月の間ならいつでもエントリーOK)

だれでも、(二名以上でスコアを付ければだれでもOK)

何度でも、(一か月の間なら何度でもチャレンジOK 一番良いスコアを順位に反映します)

そして、男女トップとラッキーナンバーには「何か」ではなく

今シーズンは「選べる優待券」が!!!!

そして気になる4月のラッキーナンバー

10、 20、 30、 40、エントリーが増えるごとにラッキーナンバー賞も増えていきます。

どなたでも、どんなスコアでもエントリーOKです、奮ってご参加を♪

2016.4.16-1

グリーンも色づき始めました

2016.4.16-5

徐々にですが緑色に染まり始めました。

パターゴルフ、ショートゴルフ 共に皆様のお越しをお待ちしております。

ナカゴ オープンパターコンペ開催のお知らせ

来たる4月24日(日)、9:00スタート予定にて、今年最初の腕試し。

ナカゴ オープンパターコンペ 開催いたします!

パー72 18ホール Wペリア 

参加費1000円

申込期限は4月20日(水) ナカゴグリーンパークまでお願いします。

お誘いあわせの上、奮ってご参加を。

申込用紙←参加申込み用紙はコチラ

4月7日パターゴルフ ショートゴルフ オープン!

お待たせしました、パターゴルフ、ショートゴルフ共にオープンしました。

今シーズンも宜しくお願いします。

もちろん「食事処やまゆり」も!

(ドックラン、キャンプ場 オープン決定次第お知らせします)

P1010268 (640x480)

4月4日、雪の状況です。

昨日(日曜日)はあたたかく、少し動くと汗ばむほどでしたが

打って変わって今日は冷たい雨。

オープンに向けて準備中のナカゴグリーンパークの様子をどうぞ

2016.4.4-12016.4.4-2

ちなみに昨年は(4月20日)…

20150420-120150420-2

同じところとは思えませんね…というわけで4月7日(木)パター、ショートともにオープン!

キャンプ場、ドックラン、につきましては現在準備中です。オープン決定次第お知らせします。

2016年オープン予定のお知らせ

この冬は積雪も少なく、例年よりはやいオープンとなりそうです。

ということでナカゴグリーンパーク、

パター、ショートともに4月7日木曜日オープン予定で準備を進めております。

尚、キャンプ場、ドックラン、食事処やまゆり につきましては決定次第お知らせいたします。

今シーズンも皆様のお越しを心よりお待ちしております。

あの激辛地獄ラーメンもまもなく帰ってきます!おたのしみに!

地獄とトマト6

いよいよ…雪が降るまで営業中!

11.24.2

やまゆりの窓側も囲いが始まり一気に冬の装い。ですが、

ゴルフ場は雪が積もるまで営業中!

皆様のお越しをお待ちしております。